地震・津波想定避難訓練、第二学区引渡し訓練を行いました。

 5校時に地震・津波想定避難訓練を行いました。大きな地震が発生した際、自分のいる場所で自分の命を守る行動を取る一時避難、津波と大津波を想定して校舎の3階、屋上へと移動する二次避難、三次避難の訓練を行いました。子供たちは落ち着いて、整然と行動することができました。子供たちが大人になり、どこで生活したとしても災害に遭遇する危険はあります。災害の際、自分の命、そして大切な人の命を守る力を身に付けることができるよう、今後も防災教育を継続していきます。また、引渡し訓練にもご協力をいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です