2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 mw2p8fe4j0 ブログ あかいっ子フェスティバル&収穫祭 あかいっ子フェスティバルがありました。6年生のリーダーを中心に,1~5年生それぞれの学年が,店番や呼び込み,スタンプ押しなどの役割をしっかりと果たすことができました。自分たちの店にたくさんの客を呼び込み,各教室からは大き […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 mw2p8fe4j0 ブログ 5年生和太鼓学習始まる 2学期からは5年生を対象にした練習会があり,和太鼓発表会や引継式に向けて頑張ります。関先生からの初めての指導は,足の開き方やばちの持ち方など基本的なことがたくさんありました。一つ一つの動きをしっかりと身に付けられるように […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 mw2p8fe4j0 ブログ 交流掃除 2学期から毎週火曜日は「交流掃除」と言って,1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生の組合せで掃除を行います。上学年が下学年に掃除の仕方を教えながら交流を図っています。今日は交流掃除2回目でした。2年生の教室では, […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 mw2p8fe4j0 ブログ 2学期のスタートです 3日間の連休を経て,今日から令和5年度の2学期です。2学期には運動会やあかいっ子フェスティバル,和太鼓発表会などの行事がたくさんあります。日々の生活に加えて,行事の中でも成長できる2学期にしたいですね。始業式では2年生と […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 mw2p8fe4j0 ブログ 1学期終業式 今日は,1学期の終業式です。代表児童の発表では,3人の友達が1学期に頑張ったことを発表しました。堂々と発表する姿がとてもすばらしかったです。続く校長先生の話では,4月に話した「聴き合う」ことについての振り返りがありました […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 mw2p8fe4j0 ブログ 1学期後半のスタートです 元気な子どもたちの声が戻ってきました。暑い夏休みでしたが大きな事故やけがもなく過ごせたようで,教職員一同嬉しい気持ちです。朝会では,校長先生から1学期のまとめの大切な時期に頑張ってほしいこととして2つのお話がありました。 […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 mw2p8fe4j0 ブログ 夏休み前の朝会 今日は,夏休み前最後の授業日です。朝会では,校長先生から夏休みは「生活を整えよう」とお話しされました。でめこんについても触れ,先日の6年生が参加した教育講演会から,『脳は使えば使うほど育つ。人と話したり,考えたり,音読し […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 mw2p8fe4j0 ブログ 防犯教室 昨日,石巻警察署生活安全課と矢本交番の警察官をお招きして防犯教室が行われました。生活安全課の方からは,防犯の合言葉「いかのおすし」についてお話しいただきました。「知らない人について行かない」「知らない人の車に乗らない」「 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 mw2p8fe4j0 ブログ 音楽朝会&サツマイモ植え 水曜日は今年度最初の音楽朝会がありました。今回は,3年生が今月の歌「にじ」を披露しました。元気のよい歌声がとっても素敵でした。 そして本日は,1・2年生が畑にサツマイモの苗を植えました。ボランティアの遠藤さんが丁寧に教え […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 mw2p8fe4j0 ブログ たてわり活動 今年のたてわり活動は,自由遊びの他,長縄跳びやたてわり読書が加わります。今日はたてわり読書の日でした。1年生から6年生まで自分のたてわり教室で静かに読書をしました。どの教室も静かに本に読み入る姿があり,とても素敵な時間で […]