藤の花とクマバチ

 職員室前の藤棚に藤の花が咲いてきました。藤の花の近くにはクマバチの姿が。1匹だけではなく、2匹、3匹といるようです。

 藤の花はクマバチのように力がなければ蜜を吸うことが出来ない、固いフタに閉ざされているそうです。クマバチにとって藤の花は他のライバルに取られない蜜であり、藤にとってはクマバチだけに自分の花粉を運んでもらえるので、受粉できる確率が高くなります。お互いが利益を得られる関係であるのです。大きい羽音と姿で子供たちも驚いているようですが、クマバチは見た目に反して大人しい蜂で騒がなければ滅多に刺されることはないそうです。この季節に見られる「藤の花とクマバチ」をの姿をたくさんの子供たちが目にしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です