1、2年生の校外学習が行われました。
天気が心配されましたが、薄曇りで風も無く、ちょうどよい天気の10月31日。1、2年生が登米市の「平筒沼ふれあい公園」へ校外学習に行きました。生活科の「秋探し」では、落ちている葉っぱを使って、発想豊かに作品を作りました。もちろん広い公園でたくさん遊びました。特に「滑り台」は大人気でした。たくさん遊び、お弁当を食べ、帰りのバスでは眠りに落ちる子もたくさんいたようです。「楽しかった」「もっといたかった」「この時間がもっと続けばいいのに」と、校外学習ワークシートには書かれていました。楽しく学ぶことができた校外学習でした。

