コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤井小学校へようこそ

  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き

mw2p8fe4j0

  1. HOME
  2. mw2p8fe4j0
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

4月の朝会

 1年生が入学してから初めての朝会が行われました。校長先生のお話では、春は生き物がいきいきと活動する季節であり、耳をすませば様々な生き物の鳴き声が聞こえてくることが話されました。カッコウやミソサザイの鳴き声が実際に流され […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

休み時間の校庭

 校庭では、1年生の黄色い帽子も見られます。学年関係なく仲良く遊べるのも「赤井っ子」です。

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

令和7年度入学式

 今年度は22名の新入学児童を迎えました。早く学校に慣れ、学び多く、楽しい学校生活を過ごしていきましょう。

2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

令和7年度がスタートしました。

 4月8日(火)、令和7年度の学校生活が始まりました。子供たちの表情からは、新しい学年の始まりに期待を抱いている様子がうかがえました。始業式では、代表児童による今年度の抱負の発表も行われました。様々なことに挑戦し、力を付 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

離任式

 令和6年度の終了に伴い、4名の先生方が異動されることになりました。代表児童からの温かいメッセージと、それに応える先生方の心のこもったメッセージに対し、いつも元気なあかいっ子は、いつも見せない寂しげな表情を見せたり、涙を […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

令和6年度 東松島市立赤井小学校卒業式

 令和7年3月19日、19名の児童が赤井小学校を巣立ちました。どんなときにも一生懸命で、行事や児童会活動では大活躍。下級生から慕われた卒業生でした。一人一人が自分の将来に夢をもち、証書授与の際には自信をもって発表しました […]

2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

3.11 福幸祈念集会

 「福幸祈念集会」は、平成23年3月11日発生の東日本大震災を乗り越え復旧・復興へと向かっていることを再認識し、犠牲者に対する追悼の意を表すとともに、国内外からいただいた支援に感謝しながら希望を胸に幸福に生きていこうとす […]

2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

伝統を引き継ぐ会・6年生を送る会

 3月7日(金)2校時にいぶき太鼓の引継式が行われました。6年生はこれまで、多くの学校や地域の行事でいぶき太鼓を披露し、盛り上げてきました。その最後の、迫力ある演奏に下級生から大きな拍手が送られました。「5年生のみなさん […]

2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

3月の音楽朝会

心がちょっと いたいのは 笑顔が まぶしい からだね 「さみしい」なんて 言わないのが いいよね きっと あえるねぼくの歩く道と きみの歩く道は つながっているから おんなじ道だから  最後の音楽朝会では、「君とぼくのラ […]

2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

3月の朝会

 今年度最後の朝会も見事な「礼三息」で始まりました。あかいっ子は特別な場だけで礼儀作法を守ろうとするのではなく、いつどのような場でも実践しようとするのがすばらしく、だからこそしっかり身に付いているのだと感じます。  校長 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

最近の投稿

藤の花とクマバチ

2025年5月9日

前期児童会総会

2025年5月8日

2の日あいさつ運動

2025年5月2日

1、2年生「がっこうたんけん」

2025年4月28日

1年生を迎える会

2025年4月24日

中学校の先生との体育授業

2025年4月22日

たてわり班顔合わせ

2025年4月22日

第一回学習参観 PTA総会

2025年4月19日

開校100周年記念碑

2025年4月17日

赤井小の桜前線

2025年4月15日

カテゴリー

  • あかいっ子の様子
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

〒981-0501
宮城県東松島市赤井字中二号11-1
TEL:(0225)82-2332
FAX:(0225)82-2937
E-mail:chief@akai-e.higashimatsushima-c.ed.jp

Copyright © 赤井小学校へようこそ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き