コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤井小学校へようこそ

  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き

mw2p8fe4j0

  1. HOME
  2. mw2p8fe4j0
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 mw2p8fe4j0 未分類

冬休み前朝会

 冬休み前の朝会は、いつも通りのすばらしい挨拶でスタートしました。  校長先生からは、夏休み明けから本日まで、153日間の頑張りを一つ一つスライドで振り返りながら紹介されました。「あたたかく かしこく いきいきと」という […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 mw2p8fe4j0 未分類

12月の音楽朝会

たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時はかならず僕が そばにいて ささえてあげるよ その肩を  今月の歌は「BELIEVE」です。本校の児童は、登下校中に友達や下級生がけがをしたり、泣いたりしていると、走って学校 […]

2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 mw2p8fe4j0 未分類

薬物乱用防止教室(6年生)

 石巻警察署生活安全課の方を講師にお招きし、6年生児童を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。6年生児童は自分たちのすぐ近くにも薬物の脅威が迫っていることに驚きつつ、強い気持ちでそれらをはねのけることを約束していまし […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 mw2p8fe4j0 未分類

キャップハンディ体験(4年生)

 4年生では,総合的な学習の時間に町づくりについて考える学習をしています。その一環として,地域に住む様々な立場の人やその考えに触れるため,2日(月)に社会福祉協議会の方を招いてキャップハンディ体験を行いました。今回は白杖 […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 mw2p8fe4j0 未分類

秋のおもちゃまつり(1年生)

 来年本校に入学する保育園の年長さんを招待して、「秋のおもちゃまつり」を開きました。自分たちが作ったおもちゃで年長さんが楽しそうに遊んでくれる姿を見て「すごいね。新記録だよ。」「わぁ、上手に作れたね。」「すごい、すごい。 […]

2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 mw2p8fe4j0 未分類

開校記念集会

 11月30日は赤井小学校の開校記念日です。当日が休日であるため、前日に開校記念集会を行いました。  校長先生からは「明日から赤井小は151年目。新しい赤井小をみんなで作っていきましょう。」という言葉とともに、あかいっ子 […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 mw2p8fe4j0 未分類

11月の音楽朝会

 今月の歌は「もみじ」です。季節感あふれる歌で、毎朝全学年の教室からきれいな歌声が響いていました。学年によってはアルトパートで練習を重ねていた学年もあり、全校合唱でもハーモニーが響きました。手嶋先生からこのような歌い方を […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 mw2p8fe4j0 未分類

あかいっ子フェスティバル・収穫祭

 7日(木)に「あかいっ子フェスティバル」と「収穫祭」が行われました。高学年児童を中心に、たてわり班ごとに参加者みんなが楽しめるゲームを考え、児童だけで運営しました。低・中学年の児童も、ルール説明や呼び込みなど自分たちの […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 mw2p8fe4j0 未分類

11月の朝会

 今月もあかいっ子は多くの分野で成果を上げ、表彰を受けたたくさんの児童がいました。その一人一人に心からの拍手が送られ、講堂が温かい雰囲気に包まれました。  校長先生からのお話では、150周年記念大運動会でのお客様からの「 […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 mw2p8fe4j0 未分類

150周年記念大運動会開催!!

 2年ぶりに自校開催となった150周年記念大運動会。今年度のスローガン「助け合い 笑顔あふれるあかいっ子 夢に向かって あかいっ子」のもと、盛大に開催されました。運動会直前まで雨天が続き、校庭を活用しての練習にはあまり取 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

7月の朝会は内容が盛りだくさん。東松島のあのキャラクター来校。

2025年7月3日

2の日あいさつ運動

2025年7月3日

児童集会

2025年7月2日

赤井小も猛烈な暑さです。

2025年7月1日

2年生 まちたんけん

2025年6月26日

3年生 ノビコ見学

2025年6月20日

市民参観日

2025年6月19日

低学年部の「水遊び」学習も始まりました。

2025年6月18日

宮城県学校給食会 食育授業「いちごジャムづくり」

2025年6月18日

丸朝園芸農業協同組合 西瓜授業

2025年6月17日

カテゴリー

  • あかいっ子の様子
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

〒981-0501
宮城県東松島市赤井字中二号11-1
TEL:(0225)82-2332
FAX:(0225)82-2937
E-mail:chief@akai-e.higashimatsushima-c.ed.jp

Copyright © 赤井小学校へようこそ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き