コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤井小学校へようこそ

  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き

mw2p8fe4j0

  1. HOME
  2. mw2p8fe4j0
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 mw2p8fe4j0 未分類

「読み聞かせ」の時間から

 赤井小学校では、朝の読書の時間に、15回の「読み聞かせ」や「お話会」を設定しています。読み聞かせボランティアさんが学年に応じた図書を選定し、音読を聞かせてくださいます。本日は下学年の番です。  1・2年生は「ともだちや […]

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 mw2p8fe4j0 未分類

6月の朝会

 30日(木)の業前に、6月へ向けての朝会が行われました。  表彰では、「東松島市小学生オリンピック競技会」で入賞した児童が表彰され、温かい拍手を受けました。  校長先生のお話では、6月に行われる「150周年記念式典」へ […]

2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 mw2p8fe4j0 未分類

地震津波避難訓練・第二学区引渡し訓練

 24日(金)地震津波避難訓練が行われました。児童は事前の指導で「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない、「も」どらない、「ち」かづかないの「おはしもち」を確認していました。学んだことをすぐに実践し、真剣な雰囲気の […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 mw2p8fe4j0 未分類

5月の業前活動

 赤井小学校では朝の時間を活用し,様々な活動に取り組むことで,異学年が協同で高め合う時間を設けています。  16日(木)の音楽朝会では,今月の歌として「世界中のこどもたちが」を歌いました。全体で合唱した後,2・3年生児童 […]

2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 mw2p8fe4j0 未分類

田植え体験をしました(5年生)

 5月15日(水),5年生が総合的な学習の時間「田んぼの学校」で,地域の農家の方のご協力をいただきながら田植え体験をしました。田んぼの土や泥の感触に驚きながらも,苗を植える作業の方法などを丁寧に教えていただいたことでだん […]

2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 mw2p8fe4j0 未分類

クリーンタイム

 5月15日(水),業前の時間を活用して「クリーンタイム」が行われました。これは,東松島市で行っている「心あったかイートころ運動」に基づいた赤井小学校独自の活動として,学校周辺の通学路のゴミ拾いを一年間を通して行っている […]

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 mw2p8fe4j0 未分類

1年生を迎える会

 4月26日(金)1年生を迎える会がありました。2~4年生は赤井小学校のことを知ってもらおうと「1年生の学習」「あかいっ子フェスティバル」「よっちょれ」について紹介しました。5年生は,みんなが楽しめるゲーム「じゃんけん列 […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 mw2p8fe4j0 未分類

児童会総会が行われました。

 4月23日(火),運営委員会の児童が中心となって児童会総会が行われました。赤井小学校の児童会は「さくら児童会」と言います。児童は全委員会の年間計画や目標を聞きながら,児童会の役割や,自分たちがさくら児童会の一員であるこ […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 mw2p8fe4j0 未分類

学習参観ありがとうございました。

 4月20日(土)今年度初めての学習参観がありました。お忙しい中多くの保護者の皆様にご参観いただき,ありがとうございました。どの学級でも,子どもたちが努力し,課題に向かって真剣に向き合おうとする姿が見られたことと思います […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 mw2p8fe4j0 ブログ

令和6年度 スタート!!

4月8日 新設された体育館で,転入された先生方をお迎えし,代表児童がお迎えの言葉を述べました。 続く始業式では,代表児童の発表の後,校長先生から「全力を出す」「一日一善」「人に迷惑を掛けない」という3つの「あかいっ子の心 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

最近の投稿

藤の花とクマバチ

2025年5月9日

前期児童会総会

2025年5月8日

2の日あいさつ運動

2025年5月2日

1、2年生「がっこうたんけん」

2025年4月28日

1年生を迎える会

2025年4月24日

中学校の先生との体育授業

2025年4月22日

たてわり班顔合わせ

2025年4月22日

第一回学習参観 PTA総会

2025年4月19日

開校100周年記念碑

2025年4月17日

赤井小の桜前線

2025年4月15日

カテゴリー

  • あかいっ子の様子
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

〒981-0501
宮城県東松島市赤井字中二号11-1
TEL:(0225)82-2332
FAX:(0225)82-2937
E-mail:chief@akai-e.higashimatsushima-c.ed.jp

Copyright © 赤井小学校へようこそ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き