コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤井小学校へようこそ

  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

「読み聞かせ」の時間から⑤

 今回は下学年の読み聞かせです。  1年生は「一年一組 せんせいあのね」(鹿島和夫)元小学校教師の鹿嶋さんと、担任した1年生の交換日記「あのね帳」から抜粋した、1年生ならではの「あのね」を紹介した本です。赤井小の1年生も […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 mw2p8fe4j0 未分類

大槻俊斎学習発表会

 「大槻俊斎学習発表会」は、卒業を間近に控えた6年生が、赤井の偉人である大槻俊斎について学んだことや自分の夢について考えたことを発表する会です。また、3年生以上が参加し、6年生の発表を通して、大槻俊斎や6年生の志について […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 mw2p8fe4j0 未分類

2月の音楽朝会

 『いつか会えたなら ありがとうって言いたい 遠く離れてる君に がんばる ぼくがいると』  2月の歌は「大切なもの」です。友達や思い出の大切さを表現した歌詞に、きれいなメロディーを乗せて、あかいっ子は表現力豊かに歌い上げ […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 mw2p8fe4j0 未分類

2月の朝会

 東松島市には「小中学生の礼儀作法の手引き」という資料があります。これは、礼儀正しさや協調性、優しさや思いやり、規範意識や高い志を育んでいくことで、社会性豊かな大人になってほしいという思いのこもったものです。本校でも日常 […]

2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 mw2p8fe4j0 未分類

和太鼓発表会

 11月から練習を重ね、仲間と協力して作り上げてきた「和太鼓発表会」がありました。ご来賓の皆様や保護者の皆様に見守られ、あかいっ子は精一杯演奏しました。どの学年も演奏し終わったときの顔は充実感と笑顔であふれていました。閉 […]

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 mw2p8fe4j0 未分類

「読み聞かせ」の時間から4

 20日(月)週明けで元気に登校してきたあかいっ子たちでしたが、読み聞かせの時間になると、すっと聞く姿勢になり、真剣な面持ちで聞き浸る姿が見られました。読み聞かせボランティアの皆様には、毎回、昔話、童話、絵本と、学年に合 […]

2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 mw2p8fe4j0 未分類

市民参観日・校内書きぞめ展

 1月16日(木)に市民参観が行われ、多くの地域の方にご来校いただきました。お話を伺うと、「もう孫もいないのだけれど、隣の家の子を見に来ました。」という心温まる言葉も聞かれました。  文部科学省からは「地域に開かれた安全 […]

2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 mw2p8fe4j0 未分類

今年もよろしくお願いいたします

 冬休みが明け、校舎に元気なあかいっ子の笑顔があふれました。「明けましておめでとうございます」「おはようございます」「今年もよろしくお願いします」といった挨拶が校舎の内外いたるところから聞かれ、充実した休みを過ごしたこと […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 mw2p8fe4j0 未分類

冬休み前朝会

 冬休み前の朝会は、いつも通りのすばらしい挨拶でスタートしました。  校長先生からは、夏休み明けから本日まで、153日間の頑張りを一つ一つスライドで振り返りながら紹介されました。「あたたかく かしこく いきいきと」という […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 mw2p8fe4j0 未分類

12月の音楽朝会

たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時はかならず僕が そばにいて ささえてあげるよ その肩を  今月の歌は「BELIEVE」です。本校の児童は、登下校中に友達や下級生がけがをしたり、泣いたりしていると、走って学校 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

藤の花とクマバチ

2025年5月9日

前期児童会総会

2025年5月8日

2の日あいさつ運動

2025年5月2日

1、2年生「がっこうたんけん」

2025年4月28日

1年生を迎える会

2025年4月24日

中学校の先生との体育授業

2025年4月22日

たてわり班顔合わせ

2025年4月22日

第一回学習参観 PTA総会

2025年4月19日

開校100周年記念碑

2025年4月17日

赤井小の桜前線

2025年4月15日

カテゴリー

  • あかいっ子の様子
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

〒981-0501
宮城県東松島市赤井字中二号11-1
TEL:(0225)82-2332
FAX:(0225)82-2937
E-mail:chief@akai-e.higashimatsushima-c.ed.jp

Copyright © 赤井小学校へようこそ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き