コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤井小学校へようこそ

  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • コミュニティスクール(学校運営協議会)の活動記録
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き

あかいっ子の様子

  1. HOME
  2. あかいっ子の様子
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

4年生 水道施設見学

 4年生の社会科では、水道についての学習をします。今回、石巻地方広域水道企業団の皆様のご協力で、「鹿又取水場」「須江山浄水場」への校外学習を行いました。「百聞は一見に如かず」ということわざがありますが、実際に施設を見るこ […]

2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

6年生が修学旅行から帰ってきました。

 たくさんのお土産と、お土産話と共に、6年生が修学旅行から帰ってきました。会津若松でも、「あかいっ子」の良さを存分に発揮してきたようです。保護者に向けて本校校長が送っていたメールからもその様子が伝わってきます。以下、引用 […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

こんなところにセキレイが

 東昇降口の側に立てかけてあった竹ぼうきに、セキレイが巣を作ったようです。竹ぼうき越しに卵を温めるかわいらしい鳥の姿が見えます。セキレイは人間のいる場所にも巣を作るそうです。子供たちは巣の様子が気になりつつも、親鳥の邪魔 […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

6年生が修学旅行に出発しました

 昨日までの雨も止み、晴天の下で6年生が会津若松への修学旅行に出発しました。現地は雲は多めですが、雨も降ってはおらず、鶴ヶ城の見学を終えて班別自主研修を開始しました。よい学びを得て、よい思い出を作ってほしいと願っています […]

2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

宝くじ集会

 集会・新聞委員会主催の「宝くじ集会」が行われました。委員会の児童が番号を引き、その番号札を持っている児童が商品を手に入れることができます。商品は、「おかわりゆうせん券」「休み時間えんちょう券」そして一等賞は1名にだけ当 […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

プール開きを行いました。

 先々週に行われたプール清掃後、水を注水し、プールに水がいっぱいとなりました。今日は業前にプール開きを行いました。今年のプールのめあては「ふといはち おーけー」です。「ふざけない」、「とびこまない」、「いたずらしない」な […]

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

おおきくなあれ その3

 2年生が育てているミニトマトが、次々と発芽してきました。観察を一生懸命に行っていました。

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

小中連携事業~二中中総体壮行式~

 6年生が矢本二中に行き、週末に行われる中総体地区大会に向けての壮行式に参加してきました。これは、小中連携事業の一環として行われるものです。中学校進学を控えた6年生が、中学生の姿を見て「憧れ」を抱いたり、中学校進学への不 […]

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

3年学年PTA行事 「いちごつみ」

 3年生の学年PTA行事が行われました。内容は毎年恒例の「いちご摘み」です。学区内でいちご栽培をしている方のお宅に行き、親子でいちご摘みを楽しみました。摘んだいちごを箱いっぱいに詰めて、摘みたてのいちごの味を満喫したよう […]

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 mw2p8fe4j0 あかいっ子の様子

1年生も「おおきくなあれ」その3

 1年生が育てているあさがお。かわいい双葉となってきました。その様子を1年生が観察していました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

1、2年生の校外学習が行われました。

2025年10月31日

教育実習が終了しました。

2025年10月29日

「オール赤井まつり」で6年生が太鼓演奏を披露しました。

2025年10月27日

5年生の「脱穀」活動

2025年10月23日

5年生 トヨタ工場見学

2025年10月22日

令和7年度運動会!

2025年10月18日

明日は運動会!

2025年10月17日

運動会通し練習

2025年10月15日

2学期が始まりました~第2学期始業式

2025年10月14日

「とっておきの音楽祭in東まつしま」で6年生児童が太鼓演奏を披露しました。

2025年10月12日

カテゴリー

  • あかいっ子の様子
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

〒981-0501
宮城県東松島市赤井字中二号11-1
TEL:(0225)82-2332
FAX:(0225)82-2937
E-mail:chief@akai-e.higashimatsushima-c.ed.jp

Copyright © 赤井小学校へようこそ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • コミュニティスクール(学校運営協議会)の活動記録
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き