第一学期終業式

 東松島市の小中学校は2期制となっており、本日は第一学期の終業式でした。5年生は103日、それ以外の学年は104日の授業日数を終え、たくさんの学びと経験を得ることができました。終業式では、1、3、5年生の代表児童が1学期を振り返っての作文を発表しました。勉強や、日々の生活、行事など、それぞれが自分のがんばりと成長を実感していたようです。教頭先生のお話では、4月に校長先生が児童に話していた「幸せを感じるアンテナ」を振り返っていました。小さな幸せに気付くことを、今後も児童に実感させていければと思っています。

 明日からの三連休が終わると、二学期です。運動会や和太鼓発表会なども予定されています。次の学年に向けて、実り多い学期となることを願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です