コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤井小学校へようこそ

  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • コミュニティスクール(学校運営協議会)の活動記録
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き

mw2p8fe4j0

  1. HOME
  2. mw2p8fe4j0
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 mw2p8fe4j0 ブログ

3学期が始まりました!

 あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。冬休み中に大きな事故やけががなく3学期のスタートを切ることができました。今日の始業式はGoogle meetによるリモート始業式を行いました。どの教室でも,校長先生 […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 mw2p8fe4j0 ブログ

2学期終業式がありました。

 12月22日(火),2学期の終業式を新型コロナウィルス感染拡大防止のため校内放送で行いました。はじめに校長先生からのお話しを聞き,次に3年生亀川田音我さんと6年生深堀唯さんから2学期の振り返りと3学期の目標について発表 […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 mw2p8fe4j0 ブログ

第2回学校運営協議会がありました。

 12月17日(木)に第2回の学校運営協議会がありました。この日は各クラスの学習の様子を見ていただいた後に,会議をもちました。学校から今年度の学習調査結果についての報告と和太鼓発表会の計画について説明があり,その後,部会 […]

2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 mw2p8fe4j0 ブログ

2学期授業参観がありました。

 授業参観がありました。今回も密を避けるために12月1・2・3日の3日間の日程で3つのグループに分けて実施しました。子供たちは,いつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。「元気なあかいっ子」の姿を見ることができたの […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 mw2p8fe4j0 ブログ

開校記念集会がありました。

 11月29日は赤井小学校の開校記念日です。赤井小学校は今年で147歳になりました。朝の活動では,各クラスで放送による開校記念集会が行われました。校長先生の話では,ハッピーバースデーの歌ではじまり,学校の歴史,そして今回 […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 mw2p8fe4j0 ブログ

SDGs授業がありました。

11月17日,4年生を対象にSDGs授業がありました。授業は,前半は世界のゴミ事情について学びました。後半はワークショップ形式での学習で,各ブースでゴミの様々なリサイクル方法や分別技術について学びました。今後は各児童が授 […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 mw2p8fe4j0 ブログ

赤井いぶき太鼓基金資源回収のご協力ありがとうございました。

11月9日から12日まで,赤井いぶき太鼓基金資源回収が行われました。回収場所には,朝早くから保護者の皆様のご協力のおかげで,たくさんの新聞紙や雑誌,段ボール,そしてアルミ缶が回収されました。保護者の皆様,ご協力ありがとう […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 mw2p8fe4j0 ブログ

修学旅行に行ってきました。

11月5日から6日の1泊2日で,会津若松方面に修学旅行に行ってきました。今回は,赤井いぶき太鼓の太鼓一式を製作していただいている「川田太鼓工房」さんに太鼓の演奏を披露することができました。いつもとは違う思い出に残る素敵な […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 mw2p8fe4j0 お知らせ

感染症予防対策について(お願い)

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 mw2p8fe4j0 ブログ

脱穀をしました。

11月2日(月),5年生が脱穀を行いました。今回も田植えボランティアの皆さんに協力していただきながら,活動を進めることができました。機械による脱穀だけでなく,足踏み式「せんばこき」の脱穀も体験しました。機械の進歩と農業の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

放課後遊VIVA 3回目

2025年11月12日

2の日あいさつ運動 ~先輩の背中~

2025年11月12日

「収穫祭」が行われました。

2025年11月7日

鯨の木彫りを贈呈していただきました。

2025年10月31日

1、2年生の校外学習が行われました。

2025年10月31日

教育実習が終了しました。

2025年10月29日

「オール赤井まつり」で6年生が太鼓演奏を披露しました。

2025年10月27日

5年生の「脱穀」活動

2025年10月23日

5年生 トヨタ工場見学

2025年10月22日

令和7年度運動会!

2025年10月18日

カテゴリー

  • あかいっ子の様子
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

〒981-0501
宮城県東松島市赤井字中二号11-1
TEL:(0225)82-2332
FAX:(0225)82-2937
E-mail:chief@akai-e.higashimatsushima-c.ed.jp

Copyright © 赤井小学校へようこそ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校教育の全体構想
    • 学校沿革
  • 学校だより・今月の下校時刻
  • 校長室だより
  • 年間行事予定
  • あかいっ子の様子
  • 英語活動(1・2年)
  • コミュニティスクール(学校運営協議会)の活動記録
  • 赤井小いじめ防止基本方針
  • あかいっ子通信【でめこん・教育相談】
  • 家庭学習の手引き